攻略チャート一覧

No.1 夜のAAオフィス

重要アイテム佐伯コレクション『隠し撮り御堂AV☆Vol.1
入手場所ミーティングルームの観葉植物の鉢の中にある。
入手方法選択肢
選択肢と結果選択肢1:当然だ!消されていないか今すぐ調べる!
 チャートNo.2へ
選択肢2:ちょっと待て!よく考えてから行動だ!
 御堂に話しかけるとセリフが変わっている。
御堂

藤田が部屋から出ると佐伯を動かせるようになるぞ! mapへ

No.2 部品工場

攻略Lv1~10

攻略手順一番奥のフロアにある電源のスイッチを入れる。 mapへ
電源を入れると開かなかったドアとコンベアが動かせるようになる。
重要アイテムハートの鍵
入手場所入口から3番目のフロアにあるコンベアのスイッチを押す。
モンスター佐伯はLv5で火炎の全体魔法を覚える。
モスキート×3は手ごわいが全体魔法を使えば楽に倒せる。
ランダムエンカウントで逃走可能なら必ず逃走は成功する。
危ないときは無理せず逃げよう。
ボス戦攻略推奨Lvは6~8 攻略の詳細は Eventへ
ボス戦勝利後  チャートNo.3へ
御堂

ボス戦前は工場の外にいるMr.Rが回復してくれるぞ! mapへ

No.3 AAオフィス

攻略Lv10~14

攻略手順ホテルを出たら防具を購入する。 武器購入は佐伯だけでいい。 mapへ
AAオフィスビルに入るとイベントが始まる。この時点では暗証番号入力はできない。
エレベータに乗ってアクワイヤアソシエイションへ。 mapへ
中に入ると澤村戦が始まるのでセーブを忘れないように。
戦闘について戦闘中に御堂が気絶した場合はその戦闘の間、佐伯の攻撃力と機敏さがアップする。
御堂を回復すると佐伯のステータスは元に戻る。
戦闘終了まで御堂を回復しないほうが有利な場合もある。
ボス戦攻略推奨Lvは10~13 攻略の詳細は Eventへ
戦闘後、地下牢へ続く廊下に出れるが、通行止めになっている。
ボス戦勝利後  チャートNo.4へ
御堂

AAオフィスの奥にいる秘書は攻略のヒントをくれるぞ! mapへ

No.4 首都

攻略Lv10~15

攻略手順AAオフィスで澤村を倒したあと、警察署に行く。 mapへ
警察署内でエレベータに乗り2Fへ。 mapへ
2F奥にいる権藤の頼みを聞いて権藤のバールを探しに行く。
重要アイテム権藤のバール
入手場所AAオフィスビル横のゴミ箱を動かして階段を下りる。 mapへ
モンスター回復はアイテムよりホテルが安い。
戦闘終了時に気絶していてもパーティにいれば経験値が入る。
権藤のバール入手後 権藤にバールを渡す。 Eventへ
AAオフィスの左手側のドアから出ると警官らが倒れており、先に進めるようになっている。
パスワードはさわむらのりつぐ
パスワード入力後  チャートNo.5へ
御堂

エントランスの暗証番号は3860だぞ! mapへ

No.5 地下牢

攻略Lv15~18

攻略手順AAオフィスの左手側のドアから出た先のエレベータに乗ると地下牢エリアBに。 mapへ
エリアB制御室でMGN3を入力。エリアBの牢の扉が開く。
エリアCのコンソールにそれぞれなりかわりいんがおうほうを入力。
コンソール横の魔法陣でエリアAに。エリアA制御室でAA2734を入力。
エリアCの鍵のかかった牢に入るとボス戦が始まる。
重要アイテムAAの鍵
入手場所エリアAの右側、上から3番目の牢の中。 mapへ
モンスター人型モンスターには弱点属性がない。
敵が強いときは御堂のワインの薀蓄で眠らせるのもよい。
ボス戦攻略推奨Lvは18~20 攻略の詳細は Eventへ
ボス戦後、藤田が仲間になる。 Eventへ
首都の外に出れるようになっており、出口で鬼畜王と澤村の会話イベントがある。
フィールドから  チャートNo.6へ
御堂

フィールドの敵は強めだ!無理は禁物だぞ! dataへ